
パソコンの故障で以外と多いのがキーボードの故障です。
ジュース等の飲み物をこぼしてしまった。
誤った文字が入力されてします。
一部の文字が入力出来ない。
一時的な対処方法としては、外付けキーボードを使う、スクリーンキーボードを使う等方法はございますが、慣れ親しんだキーボードはけっこう重要だったりします。
当社では、新品キーボード、中古キーボードを常時在庫しております。
事前にご確認頂ければ、即日対応も可能です。
機種により、海外手配になる場合があり、ご用意出来るまで1ヶ月ぐらいを要する場合がございます。事前にご確認ください。
NEC 全機種新品キーボード手配可能。 | ![]() |
富士通 全機種新品手配可能 ちょっと高価です。 | |
SONY 全機種新品手配 少しお時間を頂きます | |
東芝 一部の機種少しお時間を頂きます。 | |
Panasonic 全機種新品手配可能 | |
DELL、HP、SHARP、SOTEC、その他メーカーについてはお問合せください。 |
|
中古キーボードは各メーカー、各種在庫あり。 |
パソコンの故障例で、「ピーピー」と音がしてパソコンが起動出来ない場合がございます。
キーボードの一部が押された状態になっている可能性大です。
確認方法としては、キーボードを外してみると致命的な故障ではないことが確認出来ます。
ですが、ノートパソコンの場合、キーボードの外し方が困難な機種もございますのでご注意ください。
やはり、パソコン修理の専門家に任せる方が安心です。
当社では、キーボード交換と同時に内部のクリーニングも行っております。
パソコン修理とともにメンテナンスも当社にお任せください。
修理でお預かりしたパソコンのキーボードにペットの抜け毛が大量に入り込んでいるケースが多いです。
時々でよいので、エアーダスターを利用し、お掃除をするように心がけましょう。
ただし、掃除機を使われると、キートップを吸い込まれる危険があるのでご注意ください。